新型コロナ対策無料プログラミング学習サービスまとめ

新型コロナウイルスの感染の拡大を受けて、外出自粛をされている方で、この機会にプログラミングを学ぼうと思ってる方、ぜひ下記の中から自分に合うものを見つけてプログラミング学習はじめてみてください。
Progate

Web上でプログラミングを学べる無料の学習サービスです。HTML,CSS や、PHP, Ruby などの様々な言語を一部無料で学ぶことができます。
全くのプログラム初心者の方はぜひ、Progateから始めてみてください。
また、各コース「初級」「中級」「上級」とレベル別で進められるので、自分の成長を感じられるはずです。
dot install

3分の動画でマスターできるオンラインプログラミング学習サービスです。
HTML, CSS, JavaScript, PHP, Rubyをはじめ、iPhoneやAndroidアプリの作り方も学べます。
「N予備校」※休校支援

「N予備校」で使われているオンライン授業が無料開放されています。プログラミング・Webデザインコース、プログラミングなども無償。授業や教材、ライブ配信の授業では、コメント機能を使って質問などができます。利用には、N予備校のホームページからアクセスするか、アプリをインストールする必要があります。
「TechAcademyジュニア」※休校支援

通常、学校や塾、各種教室を通じて有償提供しているTechAcademyジュニアの一部(Scratch 等)を提供予定とのことです。期間は2020年4月8日(水) 〜 2020年5月30日(土)までです。利用は、本取り組みは教育機関、および通学・通塾している生徒向けのものとなりますが、個人にてお申し込みを希望のご家庭についても学習環境をご用意させていただくとのことです。保護者専用のお申し込みフォームよりお申し込みいただくと利用できるようです。
※保護者専用お申し込みフォームURL
URL:https://junior.techacademy.jp/classrooms/XJrHj/requests/new
Codecademy(英語)

世界的に有名なプログラミング学習サービスです。無料の範囲も広く、6-8週間で終わる内容も多いです。言語もHTML. CSS. Python, Rubyなど様々な言語について学ぶことができます。
Free codecamp(英語)

freeCodeCampはフロントエンド開発からバックエンド開発まで、Web開発に関するスキルを網羅して学べるオンラインサービス。寄付で運営されている非営利団体で、受講はすべて無料です。
Coursera(英語)

世界トップクラスの大学・企業の講義を、誰でもいつでもどこでもオンライン上で受講ができるサービス。
コンピュータサイエンス〜データサイエンス、プログラミングまで50以上のコースがあるので興味のあるタイトルをこちらから探してみてください。
https://www.coursera.org/coronavirus
Amazon Future Engineer(英語)

アマゾンが無料で提供しているプログラミングやコンピュータサイエンスに関するコースです。
たくさんのコンテンツの中には、セレブリティの実際の曲を使ってRemixする「Celebrity Song Remix」などの楽しそうなものもあります。
https://www.amazonfutureengineer.com/free-courses
その他
自社サービスを無料解放中の企業様、団体様はぜひ、お問い合わせフォームよりお知らせください。追記させていただきます!
Recent Comments